メニュー閉じる
お問い合わせ
セミナー / 研修 資料ダウンロード
ホームセミナー / 研修集合型無料セミナーなるほど!ねじのおもしろ講座 オンライン版
セミナー
なるほど!ねじのおもしろ講座 オンライン版
私たちの周囲には「ねじ」を使用した製品がたくさんあります。
みなさまの製造されている製品にも締結部品として「ねじ」は欠かせない存在だと思いますが、以下のような問題はございませんか?

「ねじは種類が多く、どのようなねじを選定すればいいのか分からない。」
「ねじのサビや焼き付きなどの問題が発生している。」
「トルク管理しているのにゆるみが発生して困っている。」

近年、ねじは厳しい状況下で使用されることが増えており、本質を理解していないと機械の故障や、落下事故などの大きなトラブルになることがあります。

しかし、ねじを学ぶ場は意外と少ないため、インターネット検索で出てきた情報に頼らざるを得ない、ということはありませんか?

「ネットで出ていた締め付けトルクで組み立てていた」
「どんなねじを使えばいいか分からないから、とりあえずネットで探す」
ということも実際に耳にします。

本講座は、ねじについて学んだことがない方やねじの基礎知識に不安がある方のためにご用意した講座です。
ねじについて基本から学び、ものづくりの土台となる内容となっております。
日時 2022年12月9日(金)9:30~16:30
会場 オンライン(Zoom)
対象業種 製造業(ねじを使用する方)
対象部門 設計・技術・生産・調達・品質管理など各部門のご担当者様
定員 30名 ※1社2名様までとさせていただきます
料金 無料
申込締切 2022年11月25日(金)
9:30~12:00

【ゆるみ編】
めがね、時計、スマートフォン、パソコン、自動車、建物など様々な製品にたくさんのねじが使用されており、どの製品もねじなしでは成り立ちません。
そんな重要な役割を担っているねじがゆるむとどうなるでしょう…。
重大なトラブルに繋がるケースもあります。
そうならないようにするため、各社工夫して設計されていることと思います。

ゆるみ編では、ねじの締め付けに関することや、ゆるむ原因とその対策方法について、実験を交えてお伝えします。
ゆるみ止めの方法が分からない方や、対策をしているのにゆるみが防止できない方、なぜゆるみが発生するのか知りたい方は、ぜひご参加ください!
対策方法のヒントをお伝えいたします。

■ゆるみ編内容
1.ねじのゆるみとは
2.トルクと軸力
3.最適な軸力とは
4.回転ゆるみと非回転ゆるみ
5.種類に合わせたゆるみ対策方法と対策商品の紹介

13:00~16:30

【初級編】
初級編では形状や素材、表面処理等、ねじを構成する要素を細分化し、使用目的や使用環境に応じて最適なねじの選定をするためのヒントをお伝えいたします。
さらに、ねじの選定をする際にちょっとした工夫をすることによって、作業工数の削減や原価低減が可能な場合があります。

過去に受講していただいた方からは、
「今までねじについて考える機会がなかったので良い機会になった。」
「本セミナーを通して根拠に基づくねじ選定をしようと思った。」
といったお声もいただいております!

■初級編内容
1.ねじの基本情報 ~8つの基本項目プラスα~
2.ねじの種類 ~形状から見たねじの使い分け~
3.ねじの製造方法 ~最適なねじの作り方~
4.ねじの材料 ~金属元素の重要性と材料トラブル~
5.ねじの強度区分 ~強度はねじで最も重要な要素~
6.ねじの表面処理 ~ねじの性能を最大限にするために~

ねじ締結のお悩みは
イケキンが解決します!
ねじ・締結部品に関するご相談・ご依頼は、
お気軽にお問い合わせください。