セミナー
【7月開催】なるほど!ねじのおもしろ講座 ねじの材料と熱処理編 in幕張
最適な材料を選定するためには、含有される元素まで遡ることが重要です。
炭素を多く含ませると、どうなる?
クロムを含ませると、どうなる?
そして、材料の特性を最大に引き出すために不可欠な熱処理。
硬く、強くするには、どうする?
熱処理の注意点は?
本セミナーでは、ねじの材料と熱処理に焦点をあて、ねじの性能を最大限にするための概念をお伝えします。
【このセミナーで学べること】
1.ねじの材料(鋼、ステンレス鋼)
2.ねじの熱処理(一般熱処理、表面熱処理)
3.事例紹介(材料x熱処理の最適な組み合わせ)
炭素を多く含ませると、どうなる?
クロムを含ませると、どうなる?
そして、材料の特性を最大に引き出すために不可欠な熱処理。
硬く、強くするには、どうする?
熱処理の注意点は?
本セミナーでは、ねじの材料と熱処理に焦点をあて、ねじの性能を最大限にするための概念をお伝えします。
【このセミナーで学べること】
1.ねじの材料(鋼、ステンレス鋼)
2.ねじの熱処理(一般熱処理、表面熱処理)
3.事例紹介(材料x熱処理の最適な組み合わせ)
日時 | 2025年7月10日 10:00~11:30 |
---|---|
会場 | プレナ幕張6階 イオンコンパス幕張 中会議室 〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目4 |
対象業種 | 製造業(ねじを使用する方) |
対象部門 | 設計・技術・調達・製造・品質管理などの各部門のご担当者様 ※法人向けのセミナーです。個人からのお申込みはお受けできかねます。 ※同業社様からのお申込みはお断りしております。 |
料金 | 無料 |
定員 | 20名様まで ※5名以上のご参加はご相談ください。 |