メニュー閉じる
お問い合わせ
資料ダウンロード
ホームブログ疲れた体に…

ブログ

疲れた体に…

2025.11.13
スタッフ日記

皆さんは寝たけど疲労が回復していない状態、例として寝床に着いた瞬間に気を失ってしまう、ぼんやりした気分が1日中続く、などの不調を感じる事はよくありますか?

これからの季節は寒さもあって体が緊張し寝てる間に体が凝ってしまうこともあるそうです。
また、睡眠中に体温調節に体力を使用するのであまり体が休めていないことが往々にして起きる様です。

私は昨年の今頃から寝たのにしんどいのはおかしい!と思い、いわゆる眠活をしてみようといろいろやってみました。

寝る前に軽く1分ほどストレッチや筋トレをしてみたり、寝る直前にお風呂にゆっくり浸かったり、身近にあってやれていないことは基本試してみました。

効果がある時がありはするものの劇的に変わるわけでは無いので、やはり寝具を変える必要があるのかなぁとお財布状況を見ながら考えていたところ、疲労回復効果に関する研究が進み、錠剤タイプのサプリメントが出た!という記事やニュースを見かけました。

枕や寝具を変えるのが最も効果が出る様なのですが、少しローコストに何かできないかなぁと思っていた矢先でしたので一度試してみようと手を出しました。

まず手を出したのは日中に1錠飲むタイプです。
その頃はまだこの1種類しかなくお試し価格の物もあるので買い求めやすかったのもありました。

使用してみて感じたことは3日目くらいから日中体がだるいと感じにくくなってき始めました。
平日に毎日1錠飲むだけなのですが使用していなかった時期より大分体調管理しやすくなりました。

使用を継続していると日中の体調は大分楽なのですが朝辛いのがあまり改善出来ていなかったので、夜寝る前に2錠飲むタイプを並行して使用し始めました。

夜2錠の習慣を始めて3日以降から効果を自覚し始め、朝起きるのが大分楽だと感じる様になりました。
起床時に辛さを感じても少し経つと体が馴染んでくる感覚があり、使用前の日々と比べてかなり改善されました。

夜寝る前に2錠、朝起きてから1錠の使用を半年継続していたのですが、梅雨の気候が安定せず寝苦しい時期に入った頃、眼精疲労が取れず慢性的に偏頭痛が起きるようになりました。

眼精疲労なので疲労回復サプリの効果に関係が無く、日中猛烈な痛みに目と頭を襲われ続けていた時、定期購入の為にAmazonを眺めていると、日中3錠服用の眼精疲労回復サプリが発売されていました!

藁にも縋る思いでこれだ!と購入し、朝1錠と夜2錠に加えて朝3錠の眼精疲労用を追加で使用し始めました。

使用初日から偏頭痛にあまり痛みを感じなくなり、3日目からは偏頭痛が収まりました。
自分が使い始めたサプリの中で最も劇的に効果が出たのでかなり驚きました!

眠活の為に運動や入眠時間の調整はもちろん行っていますが、体へ栄養を与えて休息効果を上げるというのも一つの手だと身をもって体感しました。

今や3種類のサプリを飲んでいますが効果があるので手放せなくなっています。
睡眠時間と睡眠環境の調整は当然大事ですが、更なる休息効果を得たい場合にはサプリをお勧めします!

 

関連コンテンツ

スタッフ日記
2022.05.13
はちみつほうじ茶って知っていますか?
スタッフ日記
2022.07.05
イケメンではなくイケキン
スタッフ日記
2022.11.10
グランド・ゴルフ大会
ねじ締結のお悩みは
イケキンが解決します!
ねじ・締結部品に関するご相談・ご依頼は、
お気軽にお問い合わせください。