メニュー閉じる
お問い合わせ
資料ダウンロード
ホームブログオススメサウナ施設3選!

ブログ

オススメサウナ施設3選!

2025.07.31

こんにちは!
第一営業部の髙畑です!

皆さんはサウナ行きますか?
私はサウナ好きの友人たちと月に何度かサウナへ行きます!
サウナと言えば東京や名古屋が有名ですが、大阪にも色々と存在します。
今回は私のおすすめサウナ施設3選をご紹介します!

①大阪サウナDESSE
https://desse.osaka/
住所:大阪府 大阪市 大阪市中央区南船場3丁目6−18 ケーズビル心斎橋4階

貸切を含めた8つのサウナがあり、THEサウナ施設といった感じです。

8つのサウナ中4つがオートロウリュを完備しており、
基本的に5~10分間隔で行われています。
オートロウリュだけでなく熱波師によるロウリュも定期的に開催されており、
私が行ったタイミングではマキタのブロワーの風を思いっきり身体へぶち当てられました( ´∀` )サイコー

ととのいスペースに関しては
●内風呂 ベンチ: 2席 イス: 17席 デッキチェア: 2席
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 デッキチェア: 7席 ベンチ: 3席
かなりたくさんの人数が同時にととのうことが可能です!

水風呂は7.9度とかなり冷ため。
心斎橋駅から徒歩3分とかなりアクセスも良いのでオススメです!

②COCOFURO おおみね湯
https://cocofuro.com/oomineyu/
住所:大阪府 大阪市 平野区平野南1-9-25

元々は大峰温泉という地域の銭湯といった感じでしたが、
2024年8月に「COCOFURO おおみね湯」としてリニューアルオープンしました。

ここのサウナすごく面白いのが、
毎時00分と30分に「ミュージックロウリュ」というイベントが開催されます。
その名の通り定刻になるとパリピな音楽とともにロウリュが始まります!
いざ始まってみると「そこまで熱くないかな?」と思ったのは束の間。
送風が始まったタイミングで一気に部屋全体が熱くなり、私の皮膚は焼き上がり寸前。
暑さに耐えかねてサウナ室を後にしました 三┏( ^o^)┛

ととのいスペースに関しては
●内風呂 イス: 1席
●外気浴 イス: 10席(屋上)
屋上のスペースに関してはモニターがサウナ横に設置されており
空いてるかどうかを逐一確認可能でした。

水風呂は12度と平均より低めな印象です。
交通機関でのアクセスはあまり良くないので車での来店がオススメです!

③花園温泉 sauna kukka
https://sauna-kukka.jp/
住所:大阪府 東大阪市 新町17-33

私が一番お世話になっている施設です^^
2023年7月にグランドオープンした施設でサウナに特化したスーパー銭湯です。
2Fは通常の風呂+サウナ 3Fはプライベートサウナエリア
今回は2Fについて記載します!

サウナに関しては通常のドライサウナ(毎時00分と30分にオートロウリュ)と
セルフロウリュサウナの2室となってます。

ここのオートロウリュはめちゃくちゃ丁度良い熱さ。
ロウリュの度に皮膚が焦げそうになる私でもかなり楽しむことができます^^

ととのいスペースに関しては
●内風呂 ベンチ: 4席
●外気浴 イス: 20席
スーパー銭湯の中ではかなり椅子の設置が多いと思います!

水風呂は16度と平均くらい。
ここのサウナも公共交通機関でのアクセスはあまり良くないので車での来店をオススメします♪
ゆっくりサウナを楽しみたい方は是非!

いかがだったでしょうか。
今回ご紹介したのは大阪サウナ施設のごくごく一部だけです。
次回はパート2や出張編も書こうかな~なんて思ったり。

皆さんも良いととのいライフを!!

ねじ締結のお悩みは
イケキンが解決します!
ねじ・締結部品に関するご相談・ご依頼は、
お気軽にお問い合わせください。